東日本大震災鎮魂コンサートvol.5「想いを胸に 生きる」
想いを胸に 生きる
終了しました |
第1部は講談「伊達政宗と震災復興」を、第2部はフォーレの「レクイエム」をお届けします。
時間 | 14:15(開場)/14:40(開演) |
---|---|
料金 |
【全自由席】1,000円 チケットは完売しました。 |
会場 | めぐろパーシモンホール 小ホール |
チケット取扱い
めぐろパーシモンホールチケットセンター
窓口(10:00~19:00 窓口直接販売のみ)
公益財団法人北野生涯教育振興会
TEL.03-3711-1111
NPO法人日本声楽家協会
TEL.03-3821-5166
www.jvf.gr.jp
※チケットは完売しました。
出演
宝井琴柑(講談師)
澤村杏太朗(指揮)、藤井冴(ソプラノ独唱)、小林大祐(バリトン独唱)
北野財団フォーレ・アンサンブル(小編成オーケストラ)
フォーレのレクイエムを学び歌う会(公募による合唱団)
合唱指導:荒牧小百合/竹内雅挙
コレペティトル:矢野里奈/山田香
プロフィール
宝井琴柑(Kinkan Takarai/講談師)
横浜市出身。山形大学人文学部卒業。講談協会所属。中学生の頃より、宝井講談修羅場塾にて講談に親しむ。平成18年4月、宝井琴星に入門し、6月に前座となる。平成22年6月、二つ目に昇進。東京都内の各寄席や、各地の地域寄席に出演のほか、講演や講談教室の講師もつとめている。演目は「太閤記」「山内一豊の妻」「那須与一」「エルトゥールル号の遭難」「ベートーベン」など、約八十席。古典講談から新作まで幅広く取り組んでいる。
澤村杏太朗(Kyotaro Sawamura/指揮)
東京藝術大学指揮科を首席卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞、若杉弘メモ リアル基金賞を受賞。これまでに指揮を三河正典氏、高関健氏、山下一史氏に師事。 また、尾高忠明氏、下野竜也氏、ダグラス・ボストック氏、山田和樹氏らのマスター クラスを受講し、研鑽を積む。大学在学中は主に交響曲などのオーケストラ作品につ いて学び、都内に留まらず日本各地のオーケストラの指導を行い演奏会の成功に貢献 した。一方で、オペラの分野にも非常に強い興味を持ち、様々な現場での経験を重ね ている。モーツァルト4部作を始め、「愛の妙薬」「椿姫」「ヘンゼルとグレーテ ル」「カルメン」「ラ・ボエーム」等、数多くの演目で正指揮者を務めた。
藤井冴(Sae Fujii/ソプラノ独唱)
愛媛県出身。東京藝大卒業。同大学院修士課程声楽(オペラ)専攻を、大学院アカンサス音楽賞を得て首席にて修了。同大学院博士後期課程声楽(オペラ)専攻修了、音楽博士号取得。2014年度「岩谷時子 Foundation for Youth」を受賞。よんでん文化振興財団奨学生。三菱地所賞音楽部門を受賞。第27回市川市新人演奏家コンクールにて優秀賞を受賞。第28回奏楽堂日本歌曲コンクール入選。これまでに、「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナ、「秘密の結婚」カロリーナ、「フィガロの結婚」バルバリーナ、「リゴレット」ジルダ、「椿姫」ヴィオレッタ、「ウェルテル」ソフィー等を演じる。その他にも、ベートーヴェン「第九」、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」、ヴィヴァルディ「グローリア」、ペルゴレージ「スターバト・マーテル」などのソリストも務めている。また、女声アンサンブルグループ「Jソロイスツ」のメンバーとして、旧奏楽堂等での演奏会に出演している。日本声楽アカデミー会員。
小林大祐(Daisuke Kobayashi/バリトン独唱)
富山県出身。東京芸術大学声楽科首席卒業。同大学院オペラ科修了。明治安田クオリティオブライフ文化財団の奨学生として二年間ミラノへ留学。ミラノ、ポルトヴェーネレ、カターニアにてオペラやコンサートに出演。オペラでは「ファルスタッフ」「ジャンニ・スキッキ」等の表題役をはじめ「リタ」「椿姫」「リゴレット」「ボエーム」「道化師」「こうもり」等数多くの役を演じる他、モーツァルト、ヴェルディ、フォーレ等のレクイエムや、オルフ「カルミナ・ブラーナ」等のソリストをつとめる。第14回コンセール・マロニエ21声楽部門第一位。第9回藤沢オペラコンクール第一位。第84、86回日本音楽コンクール(オペラ部門)において本選に連続出場し、第86回では第三位入賞。地元北日本新聞社より芸術選奨、富山ひとづくり財団より、とやま賞受賞。これまで、高橋大海、伊原直子、直野資、Nicoletta Zanini、林康子の各氏に師事。
フォーレのレクイエムを学び歌う会(合唱)
目黒区にある、公益財団法人北野生涯教育振興会(北野財団)が、音楽研修「クラシック音楽に親しむ」を開講するにあたり、公募により集まった総勢60名による合唱団。指導は声楽家、合唱指揮者の荒牧小百合、竹内雅挙が行う。メンバーは初心者から合唱経験者まで幅広い。ただ歌うだけでなく幅広い教養と経験を得られるよう、開講式(結団式)には声楽家の米谷毅彦(聖徳大学講師)が、「歌うと云う祈りを美へ昇華する教会音楽の世界、G.フォーレの鎮魂曲を辿って」というテーマで講演を行った。また合唱練習の際には山田香氏(東京藝大卒、作曲家)がレクイエムの楽曲分析の講義を開催するなど、生涯教育を旗印にした北野財団らしい活動の中で日々楽譜と向き合いながら、本番に備えている。
主催
【主催・お問合せ】公益財団法人北野生涯教育振興会
TEL.03-3711-1111
【共催】目黒区教育委員会、公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
【制作協力・後援】NPO法人日本声楽家協会 日本声楽アカデミー
・やむを得ぬ事情により、出演者・曲目などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
・一度お求め頂いたチケットは、公演中止の場合を除きキャンセルできません。
・未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。
・駐車場の台数が少ないため、ご来館には公共交通機関をご利用ください。