東日本大震災復興支援コンサート2019
東日本大震災復興支援コンサート
終了しました |
2016年から引き続き4 回目の開催となる、目黒区友好都市・宮城県気仙沼市と目黒区の音楽家たちによる東日本大震災復興支援コンサート。
毎年恒例となっている第1部の気仙沼市民吹奏楽団と目黒吹奏楽団によるジョイントコンサートでは、気仙沼市の魅力を音楽で届けようと、気仙沼市の夏最大のお祭り「気仙沼みなとまつり」で行われる「はまらいんや踊り」を取り上げ、今回初となる吹奏楽アレンジでの演奏とパフォーマンスで港町の活気と人々の力強さを表現します!
第2部では気仙沼市出身のシンガー・ソング・ライター熊谷育美によるコンサート。フィナーレには目黒区立中目黒小学校合唱団との合唱の共演をお楽しみいただきます。
さらに、関連企画として、気仙沼市の特産品を集めた物産展や震災復興写真展、気仙沼市の宝である”漁師”の魅力を伝える「気仙沼漁師カレンダー展」など、無料イベントも盛りだくさん!
●公演チラシはこちら
●関連企画「気仙沼漁師カレンダー展」
●関連企画「宮城県気仙沼市物産展&震災復興写真展」
時間 | 13:30(開場)/14:00(開演) |
---|---|
料金 |
【全席指定】1,000円 完売御礼 ※チケット収入の一部を被災地に寄付します |
会場 | めぐろパーシモンホール 小ホール |
出演・内容
【第1部】
気仙沼市民吹奏楽団と目黒吹奏楽団による混成楽団
~気仙沼市民のソウルダンス「はまらいんや踊り」吹奏楽バージョン
宮城県気仙沼高等学校ダンス部(ダンサー)
編曲:山崎勇太
【第2部】
熊谷育美(シンガー・ソング・ライター)
目黒区立中目黒小学校合唱団
司会:佐藤千晶
チケット取扱
●めぐろパーシモンホールチケットセンター
窓口・TEL.03-5701-2904 (10:00~19:00)
インターネット予約は、本ページ下部「チケット購入ページへ」アイコンからお進みください。
「はまらいんや踊り」とは…
気仙沼市民のソウルダンスと呼ばれ親しまれている「はまらいんや踊り」は、航海の安全と大漁を祝う気仙沼市の夏最大のお祭り「気仙沼みなとまつり」の目玉イベントの一つ。
毎年、色鮮やかな法被や衣装をまとった踊り手たちが、生バンドの演奏に合わせ、チームごとのオリジナルの踊りを披露しながら町中を練り踊ります。
「 はまらいんや」とは気仙沼弁で“ 一緒に仲間に入りましょう”という意味。
現在では地元の方以外にも、震災時にボランティアで来てくれていた学生さんたちが集まり、共に年に1度のお祭りを盛り上げます。
今回は港町の活気をお届けするため、初のスペシャル吹奏楽バージョンで「はまらいんや踊り」を披露します! 気仙沼市と目黒区のみんなで、はまらいんや!
出演者プロフィール
熊谷育美
宮城県気仙沼市出身のシンガー・ソング・ライター。2009年にメジャーデビュー後も、愛するふるさとである『気仙沼』に現在も住み活動している。震災直後に発売した『雲の遥か』は東北だけでなく全国で愛されている。 2011年よりNHK復興支援ソング『花は咲く』プロジェクトに参加。堤幸彦監督作品では主題歌に多く起用され、2010年には映画「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」に『月恋歌』が、2015年には「悼む人」で『旅路』が主題歌として4作品目となった。2016年には「熊谷育美ベストアルバム~Re:Us~」を発売。2018年11月にメジャーデビュー10周年を迎えた。
佐藤千晶
宮城県気仙沼市出身。みなと気仙沼大使/フリーアナウンサー。2008年東日本放送(KHB)に入社。2010年には地元である気仙沼のマグロ漁船の様子を追ったドキュメンタリー『遠洋にマグロを追って』のナレーションで、第9回ANNアナウンサー賞の「原稿のあるもの部門」最高賞である優秀賞を獲得した。2011年名古屋放送に移籍。2014年4月よりフリーに。テレビ、ラジオ、ライフワークとして東北の復興イベントのMCなど、幅広く活躍。文化放送「走れ歌謡曲」木曜パーソナリティも務める。
関連企画
●同日開催イベント
<宮城県気仙沼市 物産展&震災復興写真展>
日時:2019/3/17(日) 10:00~13:00 <入場無料> ※13:30以降はコンサート来場者のみ入場可
会場:小ホールホワイエ
宮城県気仙沼市の特産品の販売と気仙沼市の被災当時の様子を記録した写真展を開催します!
●関連企画
<気仙沼漁師カレンダー展>
期間:2019/2/1(金)~3/17(日) 8:30~22:00 <観覧無料>
会場:めぐろ区民キャンパス 地下1階プラザ
主催
【主催】公益財団法人 目黒区芸術文化振興財団
【後援】目黒区
【協力】東京急行電鉄(株)
・やむを得ぬ事情により、出演者・曲目などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
・一度お求め頂いたチケットは、公演中止の場合を除きキャンセルできません。
・未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。
・駐車場の台数が少ないため、ご来館には公共交通機関をご利用ください。