柿の木日記・
アウトリーチプログラム
職員がホールでの日々のできごとや、
アウトリーチプログラムなどについての
情報を発信しています。
2022年6月24日(金)
職場体験(目黒区立東山中学校)
2022年6月22日(水)~24日(金)の3日間、目黒区立東山中学校の生徒さん3名がめぐろパーシモンホールで職場体験を行いました。
目黒区の中学校に通う生徒さんには馴染みのあるめぐろパーシモンホールですが、裏方の仕事や普段なかなか入ることが出来ないに所にも入り、新しいめぐろパーシモンホールを発見してくれたのではないかと思います。
そんな東山中の3名に、3日間の体験をブログにしていただきましたので、ご一読ください!
<1日目>
・大ホール見学、クローク(ホワイエ)点検
・ホール事務の手伝い(チラシ、ポスターの同封)
・大ホール仕込(清掃)
1日目はホワイエにあるクロークの約300個のハンガーを協力して点検しました。
量が多く大変でしたが、最終的にとてもきれいに整理することができたのでよかったです。
また、大ホールのピアノ庫などを見学しました。「奈落」という地下の倉庫へ行き、大きなエレベーターに乗りました。その後プラットホームと大ホールを清掃しました。
どちらもとても広く、掃除し終えるのに時間がかかりました…。
<2日目>
・ホール事務の手伝い(チラシ、ポスターの同封)
・小ホール見学
・譜面台、椅子点検
・反響板、椅子収納、オーケストラピット見学
・舞台上部見学
2日目は反響板や、オーケストラピットが移動するところを見学させていただきました。
普段は見ることのできない場所なので、とても貴重な体験ができました。
また、大ホールの舞台上部へ上がりました。最上部からおよそ半分の場所でしたが、高くて少し怖かったです。
<3日目>
・ホール事務の手伝い(切手貼り)
・柿の木日記作成
・大ホール見学
・照明、音響体験
・インタビュー
3日目は小ホールで照明と音響を体験しました。
ピンスポットの光で歩いている人を追いかけたり、マイクの音にエコーがかかったりするのを体験しました。
<感想>
〇今回、初めてみるものだらけで三日間があっという間でした。私はオーケストラピットや反響板などについて見学したり、実際に体験したりしてホールと音楽の関わりについて深く知ることができてとても嬉しかったです。また、今回皆さんが働いているのを間近で見たり、班員と協力・連携して仕事をすることも、将来社会で上手に働くことにつながる良い経験だったと思います。三日間お忙しい中、私たちの指導や質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました。(班長)
〇私は今回の職場体験で、あいさつや礼儀など社会に出て役に立つようなマナーを学ぶことができました。また、ホールの豆知識や、パーシモンホール方々がどのようなことを思ってはたらいているかなど、利用者側からは知ることができなかったことを詳しく知ることができ、面白かったです。三日間ありがとうございました。(班員1)
〇今回の職場体験ではとても貴重な経験をさせていただきました。オケピの収納や照明、音響の仕事を経験するのはとても面白く勉強になりました。また今回私たちを案内してくださった皆さんがとても優しくしてくださったおかげで余裕をもって体験をすることができました。ありがとうございました。(班員2)
今回の職場体験では舞台の裏側、施設管理の裏側を見ていただきました。よりめぐろパーシモンホールに興味を持っていただけたのではないでしょうか?充実した職場体験になっていたら嬉しいです。
東山中学校の生徒の皆さん。3日間お疲れ様でした。
事業課 土屋